2022年2月21日
①ゆっくり休めれた
②ラッキーとたくさん戯れた
③夕食のグラタンが美味しかった
今日はちゃんと休養できた。
ほぼ寝ていた1日で、起きているときはずっとラッキーと戯れていた。
夕食のグラタンは、3分クッキングでやってた「フライパンカレーポテトグラタン」でとても美味しかった。
2022年2月22日
①焼き鮭美味しかった
②内職頑張った
③スペースでしゃべれた
今日は朝起きたら庭に雪が少し積もっていた。
滅多に雪降らない地域だから、雪が降るとテンション上がる。
昼は焼き鮭、1番好きな食べ物。
それから、なんとか気合い入れて作業所へ。
アツシさんが、私とはしゃべるのに、施設長とはしゃべらなくて、施設長が拗ねてて面白かった。
今日は無事作業もでき、充実した日となった。
スペースとは、Twitterのスペースのことで、最近参加しているのは戸上軍団のスペースのことである。
スピーカーで自分の番になったら、自己PRを1分程度話すとフォロワーが自然と増える、というスペースである。
2022年1月10日に戸上軍団の存在を知り、それからはほぼ毎日スペースに参加している。
そのときフォロワーは約350人。
1ヶ月後にはフォロワー1500人になった。
自己PRは、ピアサポーターのことや、オカメインコのラッキーの話をしている。
実は毎回うまくしゃべれるか緊張するのだが、今では程よい緊張感で原稿を読み上げている。
2022年2月23日
①駅掃除できた
②ラッキーがたくさん甘えてきた
③スペースでしゃべれた
駅掃除、花粉症の症状でしんどかったけど、なんとか頑張れた。
今日のラッキーは珍しく穏やか。

今日はスマホ操作を妨害するほど主張してきたけど、たくさん甘えてきてくれて嬉しかった。
このデレの瞬間があるから、噛みつかれても報われる気がする。
ラッキーに出会えて幸せ。
2022年2月24日
①ゆっくり休めれた
②スペースでしゃべれた
③インスタ投稿できた
今日は体温37.2で倦怠感が強めだった為、施設長に相談したら休むように言われて休んだ。
昨日は36.5だったから、寒さにやられたのか花粉症の症状なのか。
いずれにしてもゆっくり休むことができてよかった。
頑張らないことを頑張ることも大事。
自己肯定感が低いと、仕事を休んだ自分を責める。
無理するのは良くない、休めるときは休んでいい。
そして、ちゃんと休んだ自分を褒める。
本当の人生はそこから始まると思う。
2022年2月25日
①駅掃除できた
②スペースにラッキーと参加
③インスタ投稿できた
昨日は体調悪かったけど、今日はなんとか仕事行けて良かった。
今日の駅掃除は何もトラブルなく平和で掃除しやすかった。
その後、内職もできた。
帰宅後、ラッキーが荒れてたけど、今日もラッキーはかわいい。
そして元気すぎるほど元気。
だからこれからも病気と怪我には気をつけてほしいね。
2022年2月26日
①ゆっくり休めれた
②ラッキーとたくさん戯れた
③スペースでしゃべれた
今日は何もやる気にならず、ずっとラッキーと戯れながら寝てた。
小刻みだけど、かなり寝ることができた。
身体は疲れてたんだろうなと思う。
休むことができてよかった。
ラッキーとも、たくさんイチャイチャできたから、アニマルセラピーもできて充電完了。
ラッキー、ありがとう。
2022年2月27日
①よく寝れた
②庁舎の掃除ができた
③ラッキーをなでることができた
昨夜はなかなか寝れなかったけど、熟睡することができて良かった。
寝すぎたからかダルかったけど、庁舎の掃除もできたし、戸上軍団のスペースでもしゃべれて頑張った。

今日のラッキーはいつもより荒れてるけど、その中でなでることができて良かった。
夕食もひき肉とポテトの組み合わせが美味しくて最高だった。
いつも美味しい夕食を作ってくれる母に感謝。
コメント