今週のTwitter運用は成功

3goodthings

2023年6月5日


①Twitterの分析できた


②部屋の掃除ができた


③ラッキーと戯れた


本垢のツイート分析をしたところ、伸びる傾向(文頭や内容)が分かり、今後に生かしていく。


その後、部屋の掃除をしてラッキーの大量に抜けた羽を回収し、2階の廊下をラッキーとトコトコ散歩した。


2023年6月6日


①昼寝できた


②ラッキーと戯れた


③Twitter6時間できた


今日は倦怠感が強くて爆睡した後、ラッキーを足の上に乗せてゆりかごタイム。


今日はおはツイのインプが7800と驚きの結果に、いいね回り600とリプ50、昼寝であまりできなかったと思ってたけど、6時間やってた。


2023年6月7日


①庁舎の掃除できた


②ラッキーと戯れた


③凍結祭りの影響が少なかった


今日はカルピスを飲んで庁舎へ、いつも通り掃除できて、帰宅後はラッキーと定規で遊んで癒しに。


今日は凍結祭りで-6人、思っていたよりフォロワー減らず、さらにシャドウバンにもならず一安心。


2023年6月8日


①ラッキーと一緒に昼寝


②庁舎の掃除できた


③5分読書できた


庁舎に行く前に寝ようとしたら、ラッキーが横に来て一緒に昼寝することに、今日は栄養ドリンクを飲んで庁舎へ、掃除したい場所を掃除できて綺麗に。


夜は嫌われる勇気を5分読み進めることができて良き。


2023年6月9日


①内職できた


②ラッキーと戯れた


③おはツイのインプが8800超え


今日は雨の影響なく作業所へ、パッキンの組付600個完成、帰宅後はラッキーに懐かれてずっと一緒、Twitterしながらラッキーを足のゆりかごに乗せた。


今日のおはツイはサブ垢のおかげもあって反応多し。


2023年6月10日


①Twitterの勉強ができた


②ラッキーと戯れた


③Twitterのフォロワー5300人達成


Twitterの勉強を1時間、今まで何も考えずにいいね回りしてたけど、誰にいいねすべきか学んだ。


その後はラッキーを足に乗せて、さっそく学んだTwitter運用を実践、さらに感謝祭で10人増。


2023年6月11日


①昼寝できた


②庁舎の掃除できた


③Twitterに集中できた


庁舎に行く前に仮眠と思ったら爆睡でスッキリ、食物繊維のジュースを飲んで庁舎へ、蒸し暑くて汗だくの中、いつも通り掃除できて良き。


帰宅後はTwitterタイム、今日は6時間運用でいいね600とリプ80だった。



👇応援クリックが励みになります✨

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村


うつ病ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました