2023年は圧倒的行動量でスタート

3goodthings

2023年1月2日


①タッキーのスペースに参加


②auからUQモバイルに乗り換え


③Twitterに集中できた


auショップ行くまでTwitterタイムと思ったら、タッキーがスペースやってて本物の声に感激。


そしてauからUQになり、約2000円安くなる予定。


今日は6時間半かけて、いいね、リプ、引用ツイート。


2023年1月3日


①母方の祖母に会えた


②夕食が豪華だった


③Twitterに集中できた


同じ市内住む母方の祖母に、母と2人で会いに行ってお茶してきた。


弟家族が我が家に来たため、夕食は寿司と唐揚げとエビフライ、デザートにはケーキを食べた。


今日はスキマ時間にTwitter5時間半できて良き。


2023年1月4日


①庁舎の掃除できた


②仕事ありでTwitter7時間できた


③リプがたくさんできた


仕事始めの今日、庁舎の掃除は利用者が少なくて快適に掃除できて良き。


今日は午前中も仕事後もTwitterタイムで、いいね回り、リプ回り、たくさんできた。


リプリストのメンバーが増えてきて嬉しい。


2023年1月5日


①庁舎の掃除できた


②ラッキーと家の中を散歩


③Twitterに集中できた


倦怠感がある中、栄養ドリンクを飲んで庁舎へ。


鼻炎が酷かったけど掃除を頑張り、帰宅後はラッキーに癒された。



今日はTwitter6時間、朝活は途中で寝落ち、そのあと挽回、いいね回りとリプ回りに励んだ。


2023年1月6日


①内職できた


②Twitterの勉強できた


③すき焼きを食べた


今日は朝活も頑張り、午後から作業所へ、パッキンの組付600個完成。


そしていいね・リプ回りしてから、コミュニティの動画で勉強。


ツイートネタの見つけ方、ツイートの冒頭と締めの文など、ツイート作成を学んだ。


2023年1月7日


①ピアトークの会に参加できた


②ラッキーと家の中を散歩


③おはツイのインプが1600以上


午前中は眠い中、ピアトークの会に参加して、Twitterの発信内容やどんなアカウントの投稿にいいね押してるかなどを熱弁。


昼はラッキーと一緒にゆるく過ごし、今朝のおはツイは伸びて良き。



2023年1月8日


①ゆっくり休めれた


②庁舎の掃除できた


③おはツイのインプが2000以上


庁舎行く前に昼寝して充電し、栄養ドリンクを飲んで気合いを入れて庁舎へ。


特になんのトラブルもなく掃除でき、アレルギー性鼻炎もなんとか乗り越えた。


おはツイは企画参加のおかげでインプ2000超え。



👇応援クリックが励みになります✨

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村


うつ病ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました